最近、サワガニの飼育はどうでしょうか?

健康的に育っているからこその脱皮ですから、この記事をご覧になっていることはサワガニとのライフを楽しんでいる方が多いかと思います!

しかし、サワガニの脱皮で心配事があり調べている方も多数だと思います!

 

確かに脱皮に関しては、一応生死に関わりますし心配事の一つでもあります。

また、そういうときに限ってサワガニ自身が変な行動をとったりするので余計心配になりますね。

今回は脱皮に関して前兆があるかどうか、またあった場合どんな行動を起こすかご紹介したいと思います!

 

サワガニの脱皮の前兆は?!

サワガニ 脱皮 前兆

実はありません!!

実はどんなに調べても前兆に関する資料がまったく見つかりませんでした!

さらにサワガニの脱皮の時期は極めて不明確で、春夏秋冬いつ起こるかわかりません

また、脱皮したと思ったら1週間後にまた脱皮もあり得ます!

 

しかし、多くのブロガーや水生動物の資料を漁った結果、前兆らしきものを結論付けることができました!!

今回は以下に二つ紹介いたします!

しかし、どちらとも絶対の情報でないですが、かなり調べていて信憑性がある結論に達しました!

 

スポンサードリンク

サワガニは脱皮前に食べなくなる?

これは調べていくうえで前兆の可能性が高かったものの一つです!

しかも、サワガニを飼っている友人やブログを見ていると大抵、数日前には食べなくなるという前兆を見しております。

 

友人もどうしてかわからないと言ってました。

そこで考察をした結果、みなさん爪をぶつけたあとって爪ってどうなりますか?

それは内出血を起こした結果、爪が黒くなってきます!

最終的に下に新しい柔らかい爪ができてきて剥がれてきます!

この状況こそがサワガニの脱皮のメカニズムでしょう。

 

では、なぜ食べなくなるか?

それは剥がれかけている状況だと非常に上手く物を食べられないのでしょうか?

人間だってイライラすればご飯を空いていると感じません。

サワガニにも感情があってイライラしてご飯を食べることをやめてしまうのではないでしょうか。

 

一種の考察ですので参考程度にして頂けると幸いです!

砂利にうずくまる!

これは砂利で飼育していれば十中八九おこる現象です!

これに関する考察は爪に関するメカニズムに加え、かさぶたとか剥がれかけた爪って剥がしたくありませんか?

 

おそらくサワガニにも同じ感覚あるのでしょう!

砂利にうずくまり、殻をひっかけて脱皮を早くしたいのでしょう!

それほどサワガニにとって脱皮する殻はイライラものな感じがします!

だからといって決して触ってはいけませんので気を付けてください。

 

まとめ

今回はいかがでしたでしょうか。

前兆の明確なものはご紹介できませんでした。

しかし、多くの資料を漁った結果信憑性のある結論を出す事ができました。

友人に感謝です。

 

今回の記事は明確ではありませんので参考程度に考えていただくと幸いです!

スポンサードリンク